top of page

講座使用の教材
全息経絡刮痧療法
教則本
GIAAT受講生優待購入制度ございます。
講座お申込後にお知らせ致します。


「刮(グア)」とは擦る動作、「痧(シャ)」とは皮膚表面に現れる赤点のことです。中国に何千年も伝わる伝統自然療法で、ボディケア、美容フェイシャル分野まで幅広く応用されています。中国語で発音すると「グアシャ」、日本語で発音すると「かっさ」ですが、本書の「グアシャ」という呼び方は、「正統派伝統療法」を正しく伝えていくという意味を込めています。
本書は、日本語で初めての「中医学とグアシャの教則本」です。
第1部「グアシャ編」では、グアシャの道具や用いられる手法、施術手順も写真で分かり易く解説しています。(約80ページ)
第2部では、陰陽五行学説、蔵象学説など中医基礎理論、内臓反射区や十四経脈の循行、よく使うツボまで表示しました。(約170ページ)
この一冊に中医学とグアシャの全てが凝縮されています。
価格:2,800円(税抜き)詳細
多機能ヘラ
水牛角は、解熱、解毒効果をもつ漢方の生薬で、皮膚への相性が良いのでグアシャに多く使用されています。
多機能ヘラは、1枚あればボディから頭部、肢先まで擦れる優れものです。
価格:4,000円(税抜き)詳細
創業者 蔡英傑 陽明大学教授




多機能陰陽棒
水牛角は、解熱、解毒効果をもつ漢方の生薬で、皮膚への相性が良いのでグアシャに多く使用されています。
多機能陰陽棒は、1対あれば全身を上下異なる突起形状で擦れる優れものです。 ツボを刺激する際は、より効果的です。
価格:10,000円(税抜き)詳細
bottom of page