top of page

顧問

理事

主事

国際事業部

​提携組織

JPMA(一社)日本ペットマッサージ協会 理事長 石野孝

近年、日々の臨床で中医学の瘀血の状態と思われる疾患に多く遭遇します。毛艶が悪い、歯茎の色が悪い、なんとなく元気がない、腫瘍になりやすい、疲れやすいなど症状は様々です。瘀血に原因のひとつには食生活の問題が考えられます。良質なペットフードが増えたとはいえ、これらコマーシャルフードは人間のでいえば毎日ファストフードを食べてるのと一緒ですし、室内飼いが多い中で、ペットにストレスも計り知れません。瘀血の治療法は活血化瘀と言って、ドロドロした血をサラサラにすることです。刮痧は従来のマッサージとは違い、体を擦ることによって、体の中にたまっているドロドロの血をデトックスする最良の手法です。刮痧療法は獣医師のみならず、一般の方も実践できる手法です。

JPMA(一社)日本ペットマッサージ協会 理事長 石野孝
JPMA(一社)日本ペットマッサージ協会

〒162-0042 東京都新宿区早稲田町83 SOビル
GIAAT刮痧国際協会 動物施術部会事務局

© 2016 by Gua sha International Association Animal Therapy Meeting
 

当会は、愛玩動物のQOL向上のために活動する組織団体

CACIOコンパニオンアニマルケア国際機構ジャパン

アライアンスメンバーです。

bottom of page